ファミマTカードはファミリーマートをよく使う人におすすめのクレジットカードです。
ポイント還元率は0.5%ですが、ファミリーマートで火曜日・土曜日はポイント2倍など、技を駆使するとお得になる年会費無料のクレジットカードです。
目次
おすすめポイント・メリット
火曜日・土曜日はカードの日!
毎週火曜日と土曜日は、ファミマTカード(クレジットカード・Visaデビット付キャッシュカード)会員限定の「カードの日」というサービスがあります。
この日は、ファミマTカード(クレジット)を見せるだけで、通常200円で1ポイント貰える(ショッピングポイント)以外に、さらにスペシャルポイントが加算されます。
ファミランクでお得!
ファミランクという、ファミリーマートでの1ヶ月間の買い物金額に応じて、翌月のショッピングポイントがさらにお得になるサービスがあります。
対象カード:ファミマTカード・Tカード
対象店舗:ファミリマート全店(ファミマ!!・トモニーを含む全店)
当月買い物金額合計 (対象期間:当月1日~月末) |
翌月ポイントレート (対象期間:翌月5日~翌々月4日) |
|
ブロンズ | ~4999円まで | 200円(税込)につき1ポイント |
シルバー | 5000円~14999円まで | 200円(税込)につき2ポイント |
ゴールド | 15000円以上~ | 200円(税込)につき3ポイント |
クレジットカード決済の0.5%と合わせて
ブロンズ:1.0%
シルバー:1.5%
ゴールド:2.0%
の合計還元率になります。
ファミランクのランク特典と、レディースデーなどのポイントが倍になる他の特典の倍率は合算されるので、上手に利用すればさらにお得になります!
会員ランクを上げるための集計対象となる金額は、ファミリーマートでショッピングポイントが貯まる商品の買い上げ分(税込・割引後)です。
【ファミリーマートでのポイントの貯まり方】
ショッピングポイント | クレジットポイント | デビットポイント | Tマネー決済ポイント | |
対象カード | ファミマTカード・Tカード | ファミマTカード(クレジット) | ファミマTカード(Visaデビット付) | Tマネー利用可 ファミマTカード・Tカード |
ポイントの貯まり方 | 200円につき1ポイント | 200円につき1ポイント | 200円につき1ポイント | 500円につき1ポイント |
食品、お酒 | ○ | ○ | ○ | ○ |
日用品、雑誌、本、新聞、CD、ゲーム、DVD | ○ | ○ | ○ | ○ |
ヤマト宅急便、宅急便コンパクト | ○ | ○ | × | × |
カタログ&ギフト(三越ギフト、お酒ギフト、お中元、お歳暮、クリスマスカタログ等) | ○ | ○ | ○ | ○ |
タバコ | × | ○ | ○ | ○ |
切手、はがき(お年玉付きはがき含む)、印紙 | × | ○ | × | × |
代行収納(携帯電話料金・電気代・ガス代等) | × | ○ | × | × |
金券、プリペイドカード(QUOカード、amazonショッピングカード等)類、商品券 | × | ○ | × | × |
チケット類(イープラス、チケットぴあ、JTB等) | × | ○ | ○ | ○ |
Famiパス、航空券サービス | × | × | × | × |
各種代金お支払い・収納票発行・プリペイドサービス等 | × | × | × | × |
ファミマ受取便(楽天ブックス)、ネットショッピングの店頭商品引換払い | × | × | × | × |
スポーツ振興くじ「toto」 | × | × | × | × |
電子マネーチャージ(Tマネー・楽天Edy・WAON・Suica等) | × | × | × | × |
コピー、FAX等 | × | × | × | × |
ランクはTサイトやレシートで確認できます。
Tポイントプラス・今お得・レディースデー・若者応援ポイント
ファミマTカードを提示するとお得になるキャンペーンがいろいろあります。
ファミマTカードを提示して対象商品を購入すると、さらにキャンペーンポイントが貯まります。
「今お得」とついている商品は、割引価格で商品が購入できます。
毎週水曜日はレディースデーです。
女性会員ならショッピングポイントが2倍になります。
※レディースデーの特典は、ファミリーマートでショッピングポイントが貯まる商品の購入分が対象
25才以下なら、ファミリーマートでの買い物にファミマTカード(クレジットカード)で支払うとクレジットポイント2倍=1.0%還元になります。
※ファミリーマートでクレジットポイントが貯まる商品の購入分が対象
トラベル最大8%割引!
ポケットカードトラベルセンターで申し込みのうえ、ファミマTカード(クレジット)で支払うと旅行ツアー代金が最大8%割引になります。
ポケットカードトラベルセンターへWEBまたは電話で申し込みます。
【主な取扱メニュー】
・クラブメッド(8%割引)
・JALパック(5%割引、3%割引)
・ANAハローツアー、ANAスカイホリデー(5%割引)
・マッハ(日本旅行)(5%割引)
・赤い風船(日本旅行)(3%割引)
・デルタバケーション(5%割引)
・ビックホリデー(5%割引)
その他にもエースJTBなど優待があるので、ツアーを利用して旅行に行く人は要チェックです。
貯めたTポイントはウエルシアの超お得キャンペーンで利用!
ファミマTカードを利用して貯まるTポイントを利用できる店舗に、ウエルシアがあります。
近くにウエルシアがある人は、毎月20日開催されているキャンペーンを利用すれば、さらにお得になります!
電子マネーチャージでのポイント付与
楽天Edy | チャージ不可 |
Suica | モバイルSuica:チャージ可(ポイントあり) ※年会費1030円(税込)必要 |
nanaco | チャージ可(ポイントあり) |
WAON | チャージ不可 |
iD | 利用可 |
ポイント交換
ファミマTカードではTポイントが貯まります。
Tポイントはいろんな店舗で現金同様に利用できるので、非常に便利です。
さらにANAマイル等にも交換できます。
【Tポイントが利用できる主な店舗・サービス】
利用先 | 利用単位 | 利用後 |
TSUTAYA | 1ポイント | 1円分 |
ファミリーマート | 1ポイント | 1円分 |
スリーエフ | 1ポイント | 1円分 |
マルエツ | 1ポイント | 1円分 |
三越 | 1ポイント | 1円分 |
伊勢丹 | 1ポイント | 1円分 |
ウエルシア | 1ポイント | 1円分 |
エディオン | 1ポイント | 1円分 |
ガスト | 1ポイント | 1円分 |
ドトールコーヒーショップ | 10ポイント | 10円分 |
ロッテリア | 10ポイント | 10円分 |
牛角 | 1ポイント | 1円分 |
ENEOS | 1ポイント | 1円分 |
ソフトバンク | 1ポイント | 1円分 |
Yahoo!ショッピング(対応ストア) | 1ポイント | 1円分 |
Yahoo!公金支払い | 1ポイント | 1円分 |
T-SITE | 1ポイント | 1円分 |
Ameba | 1ポイント | 1円分 |
yoyaQ.com | 100ポイント | 100円分 |
その他、Tポイントからは以下のような交換もできます。
交換先 | 交換単位 | 交換後 |
ANAマイレージ | 500ポイント | 250ANAマイル |
現金(ジャパンネット銀行) | 100ポイント | 85円 |
Suica | 1000ポイント | 1000円分 |
Suicaポイントクラブ | 100ポイント | 85ポイント |
Tモール経由でお得にショッピング
ファミマTカードにはTカード機能がついています。
Tカードの会員はTモール経由でネットショッピングするとお得になります。
例えば、Yahoo!ショッピングの利用も、Tモールを経由すれば、さらにプラスでお得になります。
【主なTモールのショップとTモールでのポイント付与率】
Tモールでの付与率(%) | |
Amazon(アパレル) | 200円につき3ポイント(1.5%) |
Yahoo!ショッピング | 200円につき1ポイント(0.5%) |
【落札】ヤフオク! | 200円につき1ポイント(0.5%) |
LOHACO | 200円につき2ポイント(1.0%) |
ニッセンオンライン | 200円につき3ポイント(1.5%) |
じゃらんnet | 200円につき1ポイント(0.5%) |
エクスペディア(ホテル宿泊) | 200円につき5ポイント(2.5%) |
デメリット
ファミマTカードのデメリットは、リボ払い専用カードであることです。
リボ手数料を避けるために、カードが手に入ったら利用する前に支払い方法を変更しておく必要があります。
初回は手数料が無料なので、「ずっと全額支払い」(口座引落しコース)に設定します。
「口座引落しコース」への変更はカードが届いてから行います。
※「口座引落しコース」の初回請求金額は、「ミニマム・ペイメント」になっています。
請求金額は「ミニマム・ペイメント」から「増額支払い」、または「全額支払い」に変更できます。「ずっと全額支払い」への変更も可能です。

【ネットで申し込んだ場合】
①「店頭支払いコース」→「口座引落しコース」へ変更
(「口座引落しコース」に変更する前に支払う必要がある場合は、12日に支払い金額が確定後、翌月1日までに店頭で支払い)
②「口座引落しコース」になって翌月の支払い金額が確定したら、「翌月の支払金額変更」→「ずっと全額支払い」へ変更(11日~25日頃までに→反映は26日以降)
もう一つの残念な点は、基本還元率が0.5%であることです。
この点は「カードの日」を上手に利用する等で利用価値は十分あるので、それほど問題ではないでしょう。
まとめ
ファミマTカードは、ファミリーマートをよく利用する人にはおすすめのクレジットカードです。
年会費も特にかからないので、Tカードの代わりとして持っていても損はありません。
ファミマTカードの基本情報
国際ブランド | JCB |
カード発行会社 | ポケットカード(ファミリーマート・CCCと提携) |
申し込み資格 | 18歳以上(高校生除く)の方 |
年会費 | 年会費無料 |
支払日 | 末日締め/翌々月1日払い |
貯まるポイント | Tポイント |
ポイントの有効期限 | 通常ポイント:最終利用日(貯める、使う、交換する)から1年間 期間固定ポイント※:固有の期限 ※ポイント毎に有効期限と利用先が限られているポイント |
ETCカード | 無料 |
海外旅行傷害保険 | ー |
国内旅行傷害保険 | ー |
カード盗難保険 | 付帯 |
ネットあんしんサービス | 付帯 |